お知らせ

沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。

※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。

☆鏡桜情報
 今日も暖かかったですね。この暖かさで鏡桜も一気に花を咲かせ始めました。
 今日は3分咲きといったところで、満開は土曜日頃でしょうか。
 4月23日頃までが見ごろと予想しています。風よあまり吹かないで。

☆棚田の桜情報
 棚田の桜はじっくり、ゆっくり花芽を膨らましている状況です。開花はじめは4月21日頃と予想しています。

  • 沼ノ平桜情報(4月18日)
  • 沼ノ平桜情報(4月18日)
  • 沼ノ平桜情報(4月18日)

☆鏡桜情報
 今日も暖かった。この天候でついに咲はじめとなりました。見ごろは19日から2〜3日と予想しています。開花期間が短いので見逃さないようご注意ください。

☆棚田の桜情報
 棚田の桜も花芽がだいぶ膨らみ、21日の日曜日頃には咲き始めると予想しています。

☆河津桜情報(福寿草群生地内)
 やったー、地元オーナーさんの河津桜も色の濃いきれいな花をさかせました。今年は昨年より多くの花芽を持っているので、まだまだ花を咲かせてくれそうです。うれしいー

  • 沼ノ平桜情報(4月17日)
  • 沼ノ平桜情報(4月17日)
  • 沼ノ平桜情報(4月17日)

☆鏡桜情報
 今日の暖かさに誘われ、花芽が一気に膨らんできました。この分だと19日から21日頃が見ごろになるでしょうか。明日からは特に注意して観察します。

☆棚田の桜情報
 棚田の桜も花芽のピンクが日増しに濃くなってきました。
 今年は、大山桜よりもしだれ桜の方が早く咲きそうな気配です。予想では21日頃に開花となりそうです。

☆河津桜情報
 2年目の春を迎えた河津桜は、幼木であるため花より葉っぱが先行しています。このうち何本かは花を咲かすと思いますが、まだ、花のお便りはありません。

  • 沼ノ平桜情報(4月16日)
  • 沼ノ平桜情報(4月16日)
  • 沼ノ平桜情報(4月16日)

☆鏡桜情報
 今日も気温は上がったものの、鏡桜の花芽に大きな変化はありませんでした。
 鏡桜は開花期間が3日ほどと短いため、今日も多くの方が状況を確認に来られていました。自分の目で確認していただくことが一番ですね。
 実行委員会では、あと4〜5日と予想していますが、日照、気温などにより日々変化しますのでご了承ください。当たるといいな。

☆棚田の桜情報
 棚田の桜も変化は感じられませんでした。沼ノ平では山桜がまだ少ししか咲いてません。やはりここは気温が低いのでしょうか。実行委員会の予想では、あと7〜8日と予想しています。棚田の桜の開花予想は難しいです。

☆河津桜情報
 いわき市の堀口オーナーさんの河津桜です。いつも元気な堀口さんに花が咲いた写真をお見せしたいところです。

◆福寿草情報
 昨日、今日の好天により、福寿草まつりが「終了」しても多くの方が観賞されています。ほとんどの福寿草は花が終わり、今は種を付けている状況です。ご了承ください。

  • 沼ノ平桜情報(4月14日)
  • 沼ノ平桜情報(4月14日)
  • 沼ノ平桜情報(4月14日)

 沼ノ平のむらおこし事業を応援くださる新田敬二様から、今年も河津桜の苗木50本をご寄付いただきました。誠にありがとうございます。
 福寿草群生地内の植栽に加え、棚田の桜周辺も整備し、さらに魅力を高めようということで、クルミの木を伐採し河津桜を植栽しました。
 
 棚田の桜は、上から下に咲いている桜を眺めるという珍しい観賞スタイルですが、この度の植栽でこれに加え、下からも観賞できることとなりました。一度に様々な角度から観賞できることでさらに見ごたえのある棚田の桜となると思います。ご期待ください。
 
 

  • 河津桜をご寄付いただきました
  • 河津桜をご寄付いただきました
  • 河津桜をご寄付いただきました