沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。
※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。
☆鏡桜情報
今日は暑かった。昨日、今日と好天に恵まれ気温が上がり、鏡桜も駆け足で満開になりました。もうすでに少し花びらが散り花筏も見られます。明日は雨にはならないと思いますので、この美しい姿は明日が見納めでしょうか。明後日は雨の予報です。
☆棚田の桜情報
棚田の桜も一気に開花してきました。今は大山桜が見ごろです。この後しだれ桜、八重桜とつづきます。
棚田の桜「天空カフェ」も好評で、花を愛でながらコヒー&スイーツは格別です。
☆河津桜情報
福寿草群生地に植樹した、2年目の河津桜が多くの花を咲かせました。地元オーナさんの河津桜は特に多くの花が咲きました。今後が楽しみです。
☆鏡桜情報
朝方は肌寒い気温となった今日の鏡桜は、昨日と同じくらいの開花状況で、少し長く咲いてくれるかもしれません。今日も多くの方にお越しいただきました。
☆棚田の桜情報
棚田の桜も咲き始めましたが、今年の桜の開花は、同じ大山桜でも開花に差があり、一斉に咲かないという不思議な現象が起こっています。また、ほぼ同時に咲く向かいの山の山桜もあまり咲いていません。4月に入ってからの激しい寒暖の差が影響しているのでしょうか。これから咲き始めるしだれ桜はどうでしょうか。
☆河津桜情報
今日は、会津若松市の齋藤俊蔵オーナー、佐藤志保オーナーの河津桜が開花しました。
棚田の桜北側にある「はないちもんめ」の建物に「天空cafe」をオープンしました。鏡桜観賞のお帰りの時にもご利用ください。
おいしい、コーヒー&スイーツ(プリン、シホンケーキ)をお楽しみいただけます。
トイレもご利用できます。
オープン時間は概ね10時〜15時(天候等により変更もあります)
棚田の桜観賞地には、手作りベンチを用意いたしまた。ゆっくりご観賞ください。