お知らせ

沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。

※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。

第22回福寿草まつり写真・絵画コンクール入賞作品の正式データを掲載いたします。おめでとうございます。

左から
最優秀賞 佐藤 明宏さん 喜多方市 「福寿草(早春の輝き)」絵画
優 秀 賞 熊田 行雄さん 鏡 石 町 「沼ノ平の福寿草」 写真
優 秀 賞 関根 松美さん 須賀川市 「花がいっぱい人もいっぱい」写真

佐藤明宏さんの作品は、ポスター等に使用させていただきます。
熊田行雄さん・関根松美さんの作品は、チラシ等に使用させていただきます。

  • 第22回福寿草まつり写真・絵画コンクール入賞作品
  • 第22回福寿草まつり写真・絵画コンクール入賞作品
  • 第22回福寿草まつり写真・絵画コンクール入賞作品

今日は、市のクリーンアップ事業に合わせて、福寿草まつりや棚田の桜などで使用する道路等の清掃を行いました。朝から暑さが厳しとの予報から沼ノ平実行委員会では珍しく、午前中で作業を終えました。暑かった〜

  • クリーンアップ事業を実施しました

第22回福寿草まつり写真・絵画コンクール入賞作品速報をお知らせいたします。左から

最優秀賞 佐藤 明宏さん 喜多方市 「福寿草(早春の輝き)」絵画
優 秀 賞 熊田 行雄さん 鏡 石 町 「沼ノ平の福寿草」 写真
優 秀 賞 関根 松美さん 須賀川市 「花がいっぱい人もいっぱい」写真

おめでとうございます。後日正式文書を送付いたします。
今回の画像は速報のためのデータです。正式な画像は後日再度掲載いたします。

  • 第22回福寿草まつり用写真・絵画コンクール作品
  • 第22回福寿草まつり用写真・絵画コンクール作品
  • 第22回福寿草まつり用写真・絵画コンクール作品

本日、第22回福寿草まつりポスター、チラシ用写真・絵画コンクール審査会を実施いたしました。
今回は36作品と例年より少ない応募でしたが、皆さん福寿草の魅力を引き出そうと工夫された様子が伝わってきました。正木達也審査委員長、大塚正澄実行委員長をはじめ5名の審査委員で審査を行いましたが、今年も力作を前に悩みに悩んで最優秀賞1点、優秀賞2点を選定いたしました。
福寿草まつりは写真と絵画を募集しておりますが、今年は初めて絵画が最優秀賞に輝きました。改めて絵画の魅力に感動したところです。皆さんご応募ありがとうございました。

  • 第22回福寿草まつり用写真・絵画コンクール審査
  • 第22回福寿草まつり用写真・絵画コンクール審査

福寿草群生地の草刈りに続き、今日は棚田の桜周辺の草刈りを行いました。
昨日から連続参加の実行委員は、体の重さと痛さを盛んに訴えながら作業に入りましたが、草刈りに丁度いい気温と天候と本能で草刈りが順調に進みました。
棚田の桜を少しでも魅力的に観賞していただくようにと、休憩時に意見を交わしたところ、草刈り作業範囲がどんどん広がっていることに気づきました。しかし本能でしょうか、黙々と草刈りを行い、何とか午前中に仕上げることができました。草刈りは一段落しましたが、管理作業はまだまだあります。頑張ります。

  • 棚田の桜周辺の草刈りを行いました
  • 棚田の桜周辺の草刈りを行いました
  • 棚田の桜周辺の草刈りを行いました