沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。
※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。
新しい仲間になる子ヤギを見学してきました。まだ、母ヤギにべったりの子ヤギ可愛い限りです。
実行委員会メンバーがインスタグラムをしています。インスタグラムでは、沼ノ平に関することを毎日発信しているそうです。
インスタグラムアカウント名 fukujusou.numanodaira 福寿草の里 沼ノ平。興味のある方は覗いてください。
棚田の桜や福寿草群生地の合計面積は約20ヘクタール。ここの除草作業を年2回行いますが、炎天下の除草作業はとても大変なんです。
そこでヤギに除草作業を手伝ってもらおうと、ヤギ2頭を飼育することとしました。新たな仲間を迎入れるために、ヤギ小屋をつくり始めました。連休中は交代で作業を行い、なるべく早くヤギハウスを完成させたいと思っています。
おまけに、会津地鶏も飼育する予定です。
子ヤギが来たら、ヤギの飼育日記を掲載しますのでお楽しみに!
🌸鏡桜
気温が低くなった事もあり、鏡桜は例年より花持ちが良いように思います。木に咲く花と花筏、明日は快晴の予想なのでラストチャンスになるかもしれません。
🌸棚田の桜
棚田の桜は日に日に花の数を増やしている感じです。少し急なところもありますが、遊歩道を散策しながらの観賞もお薦めです。