沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。
※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。
今年も新そばの季節になりました。
今年の沼ノ平の「そば」は、作柄、収量ともに近年にない良い出来となりました。きっと生そばも美味しく仕上がると思っております。
さて、「沼ノ平そば」は、今年も山都新そばまつりに特別参加団体として開店することとなりました。
皆様のお越しをお待ちしております。
1 「沼ノ平そば」開店日時
☆10月30日(土)・31日(日)
☆11月 6日(土)・ 7日(日)
☆11月13日(土)・14日(日)
☆11月20日(土)・21日(日)
◇いずれも、11時から14時まで
2 会場 福寿草会館
3 お品書き
盛りそば・・・・・700円
かけそば・・・・・700円
天ぷら・・・・・・300円
おろし、クルミも準備しております。
ヤマメの塩焼き・・400円
4 地元農産物も販売しております。
□新型コロナウイルス感染防止対策
・セルフサービスにご協力ください。
・マスクの着用、体温測定、手指消毒、ソーシャルディスタンスにご協力ください。
・発熱等体調が悪い場合は来店をご遠慮ください。
葉っぱが枯れて夏の間は休眠に入った今福寿草群生地の草刈作業の開始です。
毎年の事ですが、面積の広さと急斜面の草刈作業は大汗と足の指に血豆ができるほどのきつーい作業です。丸1日かかって約6haの草刈りを終了し群生地を見ると達成感があります。9月にもう一回この作業があるのかと思うと気が滅入ることもありますが。
これで福寿草がキレイに咲いてくれるんだから頑張らねば。
棚田の桜は終盤になってきましたが、明日も天空カフェオープンします。24日はcafe長屋伊藤商店が午前10時から午後2時まで出店予定です。お越しの際はお立ち寄りください。
棚田の桜のうち大山桜は散り始めとなりました。今は、しだれ桜が見ごろで、関山(八重桜)は開花するためにう少し暖かさが欲しい所です。
遅くなりましたが、天空カフェは今日からオープンとなりました。明日以降も好天に恵まれそうなので、お越しの際は天空カフェもご利用ください。なお、新型コロナウイルス感染症予防のため、体調がすぐれない場合はご利用をお控えください。また、マスクの着用、手指消毒にご協力をお願いいたします。