お知らせ

沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。

※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。

鏡桜情報5

2021/04/10 (土)

 今年の鏡桜は踏ん張りが違います。今朝は屋根にほんの少しですが雪が張り付いているなど、開花後気温が低いこともあって満開の後半を維持しています。明日が見納めになるのかなーまた来年楽しみましょう。来年こそはコロナが収束していることを願って。

  • 鏡桜情報5
  • 鏡桜情報5

棚田の桜情報2

2021/04/08 (木)

 棚田の桜も例年より早く開花しましたが、このところの低温で足踏み状態です。見ごろは来週の気温が上がったあたりからになるものと予想しております。
 天空カフェも見ごろに合わせ、来週半ばころからオープンしたいと計画しております。

  • 棚田の桜情報2
  • 棚田の桜情報2
  • 棚田の桜情報2

鏡桜情報5

2021/04/08 (木)

 「鏡桜」が4月8日(木)の福島民報12面に掲載されました。その影響もあってか今日は鏡桜を観賞される方がいつもより多かったように思います。
 紙面にもありましたが、開花期間が短いため幻の桜と呼ばれていて、今日は満開の後半かと思われるような咲きっぷりで、水面には少し花筏が浮いていました。このところ気温が低かったので今年は長持ちするかなと期待していましたが、儚さがこの桜の魅力なのかもしれません。
 明日は雪の予報が出ていますが、雪と桜もシャッターチャンスとなりますので、誰も予想できない自然の偶然を期待してお越しください。

  • 鏡桜情報5
  • 鏡桜情報5
  • 鏡桜情報5

鏡桜情報4

2021/04/07 (水)

 満開の鏡桜を久しぶりにゆっくり観賞しました。天気が良かったこともあり、桜を見ているとついつい引き込まれて見入ってしまいます。ボーッと桜を眺めとりとめのないことを考える。この時間がとても貴重だと思われる日でした。

  • 鏡桜情報4
  • 鏡桜情報4

鏡桜情報3

2021/04/06 (火)

 鏡桜は、本日満開となりました。
 3月下旬から気温の高い日が続きましたが、鏡桜開花後は花冷えとなってきたため、いつもの年よりお花見を長く楽しめそうです。また、好天にも恵まれそうですが、金曜日はなんと雪の予報も。天気予報を確認しながらなるべく天気の良い時にお越しください。

  • 鏡桜情報3
  • 鏡桜情報3