沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。
※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。
◇本日鏡桜は「満開」となりました。鏡桜は水面の反射光などの影響から開花期間は約3日程度です。きれいな桜の観賞は明日、明後日くらいまでです。
◇23日、市観光物産協会主催の棚田の桜ウォークが開催されました。今年は残念ながら棚田の桜の全体的な開花にはなりませんでした。それでも皆さん爽やかな風景に満足された様子でした。
◇棚田の桜は、4月21日〜27日までの期間、日没〜8時30分までライトアップしています。ご鑑賞ください。
◇河津桜オーナーによる記念植樹
沼ノ平むらおこし実行委員の事業や福寿草まつりは、沼ノ平の自然を愛するとともに、むらおこし事業に対しご理解とご支援を頂いている多くの方々に支えられ、20周年を迎えることができました。
福寿草まつり20周年記念植樹を下記のとおり開催いたします。
1 日 時 平成29年4月30日(日)午前10時30分〜
2 場 所 沼ノ平「福寿草会館」前集合⇒福寿草群生地
3 内 容 (1)植樹説明
(2)記念植樹
(3)記念撮影、他
4 懇 親 会 植樹終了後、懇親会を行います。(12時から13時30分(予定))
5 持参するもの スコップ(剣スコップ)事務局でも準備いたします。
7 そ の 他 都合によりご参加出来ない場合は、実行委員会で植樹し後日オーナー木の写真」を送付させて頂きます。
◇現在の福寿草群生地は、桜を植樹する周辺は福寿草の花が終わりました。休憩所から奥の群生地は、カタクリと福寿草の競演が楽しめます。