お知らせ

沼ノ平地区周辺のお知らせや、季節の情報、福寿草の開花情報や日々の写真などを掲載していきます。

※画像はクリックすることで、拡大してごらんいただけます。

◇今年はまだまだ咲かないと油断していたら、「鏡桜」は蕾が桃色に変化してきました。やっぱり4月22日頃に咲くでしょうか?
◇棚田の桜はまだ蕾が固いようです。こまめにお知らせいたします。
 

  • 鏡桜・棚田の桜情報2
  • 鏡桜・棚田の桜情報2

鏡桜情報1

2017/04/10 (月)

◇今日から鏡桜情報を掲載いたします。まだまだ蕾は硬そうです。ズバリ開花予想は、4月24日???

  • 鏡桜情報1
  • 鏡桜情報1

◇今日の福寿草は太陽の光を浴び輝いていました。アズマイチゲも可憐な白い花を咲かせ駐車場の上は群生して咲いています。キバナノアマナも花を咲かせ始め
もうすぐお墓の近くの畑がキバナノアマナ一色になります。さらに、カタクリも
花芽を付けていました。ここから咲くまでが少し時間がかかります。

  • 春の妖精たちが舞い降りてきました
  • 春の妖精たちが舞い降りてきました
  • 春の妖精たちが舞い降りてきました

◇福寿草まつりは、4月15日(土)までとします。
 福寿草は今が見頃で、福寿草の開花の様子から今週以降は咲き終わった花が増えるため、4月15日(土)で終了といたします。ご了承ください。
 今まで、多くの皆さんにお越し頂き誠にありがとうございました。
 今後は、「鏡桜」「棚田の桜」情報も掲載いたします。お楽しみに。

◇沼ノ平は福寿草に続き、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、オトメエンゴサク、キバナノアマナ、カタクリ、ミヤマキケマン、ヒメニラ、ネコノメソウ、シャガなどが顔を出し、春の妖精たちで彩られます。その可憐な花々もお楽しみください。
◇黒サンショウウオと思われるタマゴが、カエルのタマゴの脇にあります。遊歩道内の池の中を注意してご覧ください。沢ガニも遊びに出てくることがあるのでそこも注意してみてください。

  • スプリングエフェメラル「春の妖精」たち
  • スプリングエフェメラル「春の妖精」たち
  • スプリングエフェメラル「春の妖精」たち